気ままにニューカレドニアLife

2014年12月にフランスでフランス人と結婚。 現在ニューカレドニア在住、日々の生活や子育て情報などを綴っていきます☆

メニューを開く
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Home

ニューカレドニア

IDがなくて買い物できなかった

私と旦那は共有名義で作った1つの銀行口座と1つのクレジットカードしか持っていません。 なので、普段は旦那がクレジットカードを持っていて、私は現金で買い物をします。 大きな金額の買い物の時は事前に旦那にカードを借りる形にしています。 今日は食材の買い出しにスーパーにより、その後息子...


ニューカレドニア

日本食材のお店 SUGOII MARKET

日本のカレーがずっと食べたかったので 先週末に日本食材を売っているお店に行ってきました。 お店の名前は「SUGOII MARKET」 お店のスタッフの方達が、とても感じがいいです。 今回購入した商品はこちら↓ 購入金額は、約 8,500F (約9,000円)でした。 念願だったカ...


家ご飯

旦那ご飯 黒いソーセージ(Boudin noir)

旦那が作ってくれた今夜の夕食は ブッダン ノワールという、黒いソーセージ料理でした。 黒いソーセージの主な材料は ・豚の血 ・豚の内臓 ・豚の脂 ・玉ねぎ ・りんご などです。 最初、このソーセージを旦那の実家で食べたんですが 義両親から「豚の血が入っているソーセージだよ」という...


ニューカレドニア 息子

初登園日

ニューカレドニアは今日2月15日から新年度が始まりました。 今日は息子の初登園日‼️ 息子は2月に入ってから毎日この日が来るのをとても楽しみに待っていました。 今日は朝早く起きて、準備万端。 一旦仕事に出かけていった旦那も、息子の登園時間に合わせて帰ってきてくれました。 なので、...


ニューカレドニア 娘

ビーチでピクニックとサンセット

昨日と今日はすごく天気が良く、暑い一日でした。 週末に雨が一度も降らなかったのは、久しぶりな気がします。 友達にビーチでのピクニック&サンセットにお誘いいただきました。 今まで何回も誘ってくれていたんだけど、bebeが1ヶ月過ぎるまでは心配だったから断っていました。 誘っ...


娘

生後1ヶ月‼️と1ヶ月検診

我が家にbebeがやってきて、昨日でちょうど1ヶ月がたちました‼️ 1ヶ月前までお腹の中にいたんだけど それももうだいぶ過去のように感じます。 この1ヶ月間はホントにあっという間だったな。 息子の時に経験しているからか、3時間毎の母乳も特に大変さは感じず 母乳を飲んでいるbebe...


家ご飯

旦那ご飯 ローストビーフ

  3日前に買ったお肉 の中に ローストビーフ用の1kgの塊肉があったので 今日、旦那が夕食にローストビーフを作ってくれました。 旦那も初めてローストビーフを作ったようです。 オーブンだけで作っていました。 ドキドキしながらお肉を切ってみたら、綺麗なピンク色✨完璧✨ 「ソースは何...


<前の投稿 次の投稿>

このブログを検索

プロフィール

自分の写真

Nara

2014年にフランス人の旦那と結婚。
2016年にニューカレドニアに移住。
2018年1月に生まれた息子と2021年1月に生まれた娘と4人で、現在ニューカレドニアで暮らしています。
移住後、3年かかってようやく安定した生活が送れるようになりました。旦那の憧れだった小さな船の購入も2020年に達成。
コロナが収束したらいっぱい旅行行きたい!2021年の今年は節約が目標の年です。
そんなニューカレドニアでの生活を綴っています。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • お菓子作り(2)
  • ニューカレドニア(28)
  • フランス(1)
  • ブログ(1)
  • ベランダ菜園(2)
  • レストラン(2)
  • 家ご飯(12)
  • 海外旅行(2)
  • 自己紹介(1)
  • 息子(21)
  • 妊娠、出産(11)
  • 娘(12)

最新の投稿

ブログ アーカイブ

  • ▼  2021 (63)
    • ▼  4月 (6)
      • ニューカレドニアでお食い初め
      • シラミの連絡
      • お弁当
      • 生後3ヶ月
      • コロナ終了。息子の幼稚園がやっと始まった!
      • ロックダウン終了
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2020 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2019 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2018 (9)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
  • ►  2015 (2)
    • ►  3月 (2)

Copyright © 2018 気ままにフランスLIFE All Rights Reserved. Powered by Blogger.