気ままにニューカレドニアLife

2014年12月にフランスでフランス人と結婚。 現在ニューカレドニア在住、日々の生活や子育て情報などを綴っていきます☆

メニューを開く
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Home

娘

ニューカレドニアでお食い初め

Bebeが無事に生後100日を迎えたのでお食い初めをしました。 お食い初め用の食器もないし、手に入る食材も限られているけど できる範囲で作りました。 今回、お赤飯を人生で初めて炊いてみました。 挑戦してみたら意外と簡単にできたから、これからお祝い事にはお赤飯を炊こうかな。 肝心の...


娘

生後3ヶ月

Bebeが生まれてから昨日で3ヶ月がたちました。 この1ヶ月間はちょうどロックダウンと重なったから ほとんどの時間を家の中で過ごしていました。 ✨2ヶ月〜3ヶ月目までの変化✨ ・拳しゃぶりを始めた よく拳をしゃぶっています。 おしゃぶりも使っているけど、おしゃぶりをしていない時は...


ニューカレドニア 息子 娘

ロックダウン終了

約1ヶ月続いたロックダウンも昨日でやっと終わりました。 コロナ陽性者も数日間出てないようだし、とりあえずは安心かな。 まだしばらくは外出時のマスク着用は義務だけど 好きなところに自由に出かけられるのがうれしい💕 でもまだしばらくは、ビーチだったり、山登りだったり 人の多いところ...


娘

出生届が領事館に無事に届いた!!

ニューカレドニアには領事館がありません。 オーストラリアのシドニー領事館がニューカレドニアも管轄しています。 そのため、出生届はシドニー領事館に送るか 自分の本籍地の市役所に送るかの2択になります。 息子の時は、シドニー領事館に書類一式を送付。 2018年だったから、まだ新型コロ...


息子 娘

息子の発熱2日目、そしてbebeも発熱

熱が下がってくれるといいなと思って、昨夜は旦那と私と一緒に眠った息子。 朝4時頃、息子が泣いて目覚めました。喉が痛いそうです。 ベッドの横に用意していたお水を飲ませてから熱を測ると39.8度。 また上がってる💦 ドリプランを飲ませてから、再び眠りについた瞬間 息子がさっき飲んだ...


娘

生後2ヶ月

Bebeが生まれてから昨日で2ヶ月がたちました。 でも、もうずっと長く一緒にいるような感覚💕 まだ2ヶ月なのにすごく不思議。 ロックダウンで2ヶ月検診にはまだ行けていないけど、日々大きく成長しています。 ✨1ヶ月〜2ヶ月目までの変化✨ ・オムツがサイズアップした 1ヶ月検診が終...


お菓子作り ニューカレドニア 息子 娘

忙しい週末

金曜日、 ニュージーランドの近く、ケルマデック諸島周辺で発生した マグニチュード8.1の地震により、ニューカレドニアにも 1〜3mの津波の来るとのことで津波警報が出ました。 金曜日がセールの最終日だったので、セールに行こうと出かける準備をしていた時 旦那から電話があり「津波だから...


ニューカレドニア 娘

娘の聴覚検査と、とんでもない間違い

今日は耳鼻科で17時半からbebeの聴覚検査でした。 17時20分頃到着し、待合室でのんびりと待機。 前の人が終わったのが17時45分頃。 先生「えーと・・・」 旦那「あ、17時半に予約をしている○○です。」 先生「今日はもう予約入っていませんが」 旦那「え?でもbebeの聴覚検...


家ご飯 娘

娘の初節句

今日は娘が生まれて初めてのひな祭り。 でも、、、今日がひな祭りだと気付いたのが17時💦 雛人形ないしね。普段通りで行こう!! ・・・と一瞬思ったけど今年は娘の初節句。 料理だけでも作ってお祝いしてあげたい!! 慌てて買いものに行き、ちらし寿司を作ることに。 今日、スーパーで手に...


ニューカレドニア 娘

ビーチでピクニックとサンセット

昨日と今日はすごく天気が良く、暑い一日でした。 週末に雨が一度も降らなかったのは、久しぶりな気がします。 友達にビーチでのピクニック&サンセットにお誘いいただきました。 今まで何回も誘ってくれていたんだけど、bebeが1ヶ月過ぎるまでは心配だったから断っていました。 誘っ...


次の投稿>

このブログを検索

プロフィール

自分の写真

Nara

2014年にフランス人の旦那と結婚。
2016年にニューカレドニアに移住。
2018年1月に生まれた息子と2021年1月に生まれた娘と4人で、現在ニューカレドニアで暮らしています。
移住後、3年かかってようやく安定した生活が送れるようになりました。旦那の憧れだった小さな船の購入も2020年に達成。
コロナが収束したらいっぱい旅行行きたい!2021年の今年は節約が目標の年です。
そんなニューカレドニアでの生活を綴っています。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • お菓子作り(2)
  • ニューカレドニア(28)
  • フランス(1)
  • ブログ(1)
  • ベランダ菜園(2)
  • レストラン(2)
  • 家ご飯(12)
  • 海外旅行(2)
  • 自己紹介(1)
  • 息子(21)
  • 妊娠、出産(11)
  • 娘(12)

最新の投稿

ブログ アーカイブ

  • ▼  2021 (63)
    • ▼  4月 (6)
      • ニューカレドニアでお食い初め
      • シラミの連絡
      • お弁当
      • 生後3ヶ月
      • コロナ終了。息子の幼稚園がやっと始まった!
      • ロックダウン終了
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2020 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2019 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2018 (9)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
  • ►  2015 (2)
    • ►  3月 (2)

Copyright © 2018 気ままにフランスLIFE All Rights Reserved. Powered by Blogger.