気ままにニューカレドニアLife

2014年12月にフランスでフランス人と結婚。 現在ニューカレドニア在住、日々の生活や子育て情報などを綴っていきます☆

メニューを開く
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

娘

ニューカレドニアでお食い初め

Bebeが無事に生後100日を迎えたのでお食い初めをしました。 お食い初め用の食器もないし、手に入る食材も限られているけど できる範囲で作りました。 今回、お赤飯を人生で初めて炊いてみました。 挑戦してみたら意外と簡単にできたから、これからお祝い事にはお赤飯を炊こうかな。 肝心の...


ニューカレドニア 息子

シラミの連絡

木曜日、 息子を学校に送って行って戻ってきてから コーヒーをのんびりと飲んでいた朝8時半頃 学校からメールが来ました。 (シラミを止めろ!シラミが帰ってきました。お子様の髪をチェックしてください。) 日本ではシラミなんてほとんど聞いたことがなかったからびっくりしました。 息子にシ...


家ご飯

お弁当

1週間降り続いた雨、今朝は久しぶりに太陽が顔を出しました。 でもそれもほんの束の間。雨がパラパラと降ったり止んだり。 一日中どんより曇り空でした。 ニューカレドニアらしい、カラッとした気持ちのいい青空に早く戻って欲しい。 旦那は今日、月に1度の土曜出勤でした。 朝5時に仕事が始ま...


娘

生後3ヶ月

Bebeが生まれてから昨日で3ヶ月がたちました。 この1ヶ月間はちょうどロックダウンと重なったから ほとんどの時間を家の中で過ごしていました。 ✨2ヶ月〜3ヶ月目までの変化✨ ・拳しゃぶりを始めた よく拳をしゃぶっています。 おしゃぶりも使っているけど、おしゃぶりをしていない時は...


ニューカレドニア 息子

コロナ終了。息子の幼稚園がやっと始まった!

週末は台風、今日は雨、ずっと雨が振り続いています。 雨だけど、洗濯物も溜まってきたしということで 足りなくなってきた息子のパンツなど必要な分だけ洗濯しました。 でも1日中雨。ぜんぜん乾きません。 日本の梅雨を思い出します。。。 こんなに雨ばかりだと、カビが発生しないか心配だな💦...


ニューカレドニア 息子 娘

ロックダウン終了

約1ヶ月続いたロックダウンも昨日でやっと終わりました。 コロナ陽性者も数日間出てないようだし、とりあえずは安心かな。 まだしばらくは外出時のマスク着用は義務だけど 好きなところに自由に出かけられるのがうれしい💕 でもまだしばらくは、ビーチだったり、山登りだったり 人の多いところ...


ニューカレドニア

ロックダウンの再延長

ニューカレドニアはロックダウンが続いています。 ロックダウンに入ってから、毎日の日課にしている夕方1時間のお散歩。 今日は夕方の空がとても不思議な模様をしていました。 でもとてもキレイ✨ 夕方に政府の会見があり、ロックダウンが一週間延長されることが発表されました。 延長の理由は、...


次の投稿>

このブログを検索

プロフィール

自分の写真

Nara

2014年にフランス人の旦那と結婚。
2016年にニューカレドニアに移住。
2018年1月に生まれた息子と2021年1月に生まれた娘と4人で、現在ニューカレドニアで暮らしています。
移住後、3年かかってようやく安定した生活が送れるようになりました。旦那の憧れだった小さな船の購入も2020年に達成。
コロナが収束したらいっぱい旅行行きたい!2021年の今年は節約が目標の年です。
そんなニューカレドニアでの生活を綴っています。

スポンサーリンク

カテゴリー

  • お菓子作り(2)
  • ニューカレドニア(28)
  • フランス(1)
  • ブログ(1)
  • ベランダ菜園(2)
  • レストラン(2)
  • 家ご飯(12)
  • 海外旅行(2)
  • 自己紹介(1)
  • 息子(21)
  • 妊娠、出産(11)
  • 娘(12)

最新の投稿

ブログ アーカイブ

  • ▼  2021 (63)
    • ▼  4月 (6)
      • ニューカレドニアでお食い初め
      • シラミの連絡
      • お弁当
      • 生後3ヶ月
      • コロナ終了。息子の幼稚園がやっと始まった!
      • ロックダウン終了
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2020 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2019 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2018 (9)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
  • ►  2015 (2)
    • ►  3月 (2)

Copyright © 2018 気ままにフランスLIFE All Rights Reserved. Powered by Blogger.